書き初め
正月恒例の「書き初め」が1月2日、午前9時から饒辺公民館(改善センター)で
おこなわれました。
幼児から60歳代の方まで参加して、書き初めを楽しみました。
![]() |
参加者全員で記念撮影・・・・32点の書き初めを展示 |
参加者全員に参加賞(お菓子と商品券)がありました。
![]() |
![]() |
古謝秀俊・自治会長の挨拶 | 仲原正明・成人会長の挨拶 |
![]() |
饒辺習字教室・新里明美先生の講評 新春饒辺区書き初め会も今年15回目を迎えました。 これもひとえに参加して下さった人たち、自治会そして 関係者のご協力の賜物だとお慶び申し上げます。 今回の参加者は、幼稚園児からおじいちゃんまでと 年齢層も広く、また、筆遣いも回を重ねるごとにしっかり してきて、本文と名前のバランスも上手に書けるように なってきました。今年は大学生が琉歌を書き、内容も 充実しています。来年はもっと参加者が増えてくれる ことを期待しています。 |
書き初めの様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |